

池田泰佑氏のもとでの修行二日目。修行二日目は「泰山の色」。

~百年の美を継ぐために~中村タイル㈱の番頭である嵯峨広造は、泰山タイルの正統な継承者である池田泰佑氏に弟子入りし、日々修行していくこととなりました。その修行の様子をコラムにてご報告していきます。

コラムを始めました泰山タイルについて語りますメニューより「コラム」をお選びください

『令和・泰山タイル展、池田泰佑 陶製モザイク展』『令和・泰山タイル展 特別展示・パネルディスカッション』前売りチケット絶賛販売中です。★『令和・泰山タイル展、池田泰佑 陶製モザイク展』 特別特典付き前売りチケットです。 あの『蜂』をこの展示会の...

2024年3月15日(金)~20日(水祝)に「泰山タイル里帰り展」を開催。詳細は当HPの「各種イベント」のページへ!

大阪府高石市にある中村タイルの倉庫から新たな泰山タイルが発見されました!倉庫の棚卸を実施した際、倉庫の奥から何やら古い段ボールが・・・開けてみると、なんと!?裏に「泰」の字の刻印が!「大連釉 四丁掛け」が約80枚出てきました!

※Free Media「one web」,2023.7.27掲載 https://www.one-kansai.info/special/4433

※京都中央信用金庫「中信ビジネス情報誌ANONA(あのな)」,2023Vol.Ⅰ53,表紙~04ページ

泰山タイル公式サイトをオープンいたしました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。